令和5年度 お知らせ

令和6年度 お知らせ

新しい生徒会誕生

生徒会役員の認証式が校長室で行われました。

既に和気藹々な様子です。

これから1年間、生徒会を引っ張っていただきます!

認証式後に校長先生からのお話を聞き、より一層やる気がみなぎる役員たちでした!

0

トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラムでオーストラリアに!

今年度、トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム9期生に、本校3年生の 小原れいな さんが選ばれました。

7月下旬から約1ヶ月間オーストラリアに行くことになっています。今回、れいな さんにいろいろ聞いていきたいと思います。

こんにちは!今回インタビューさせていただきます小夜子です。れいなさんよろしくお願いします。

Q1 トビタテ!留学JAPAN に応募しようと思ったきっかけはなんですか?

 以前から、海外に留学することには興味があったのですが、担任の先生に勧められてこのプログラムについて知りました。2年生の時、本格的にチャレンジしようと思い応募しました。

 

Q2 留学先にオーストラリアを選んだ理由を教えてください。

 私は、自分の探究のテーマである「高齢者の幸福度」について学びたかったため、英語圏で幸福度が高いオーストラリアを選びました。一般的に、他の幸福度の高い国というと、北欧のフィンランドなどイメージされますが、実はオーストラリアは、高齢者の対する独自の仕組みがあり、非常に進んだ高齢者福祉の国なんです。

Q3 れいなさんは、将来はの夢はなんですか?

 私の将来の夢は、国内外で活躍できる看護師になることです。オンラインで簡単に海外ともつながる世界になり、ある意味、国内も海外も壁のない、いわゆるボーダレスの時代だと思います。日本国内で看護師として社会貢献することはもちろんですが、もっと広い視野で医療分野の発展に貢献するためにも、国際看護師としても働いていけるようになりたいと考えています。

 

Q4 最後に、後輩の皆さんに、「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム」について何かアドバイスをお願いします。

 留学することって、とてもハードルが高いものに感じると思います。私もそうでした。しかし、今回このプログラムに参加して、感じたことは、留学を志す友人が日本にはたくさんおり、自分自身が一歩踏み出せば、その友人たちと繋がることができ、自分の世界がとても広がるということです。留学自体楽しみだし、このプログラムのおかげで、金銭的なサポートも十分に受けることができます。しかし、それ以上に、志を同じくする多くの友人との出会い、そして、いろいろな迷いや不安を振り切って一歩を踏み出せたという経験、これを高校生の時に得られることがいちばんの魅力だと思います。郡山高校の後輩の皆さんも、是非、チャレンジしてみてください。

 

小夜子「れいなさんありがとうございました。私も、大学生になった時に留学したいって考えています。帰ってきたら色々教えてくださいね!では行ってらっしゃい!」

 

↓れいなさんの作ったポスターです。Q-Rコードを読み取ってきてください。情報発信されています。

 

 

 

0

R6自走する生徒育成に向けて!〜スタサプ設定〜

令和6年5月7日(火)

「デジタルでもアナログでもできることは、デジタルで!」

こんにちは、都市伝説系YouTuberを目指している 松竹梅まさお です。

郡山高校1年生から、スタディサプリとClassiが導入されるということです。3年生も昨年までやっており、私も関先生の英語を何度も学習しました。

さて、郡高では、このように、視聴覚室がスタジオになって、各クラスに映像が配信されるようになってます。

 

1年生のみんな自分のスマホやタブレットで登録始めたようです!

 

いつの間にかハイテクになってます!次回は、Classiの設定。

 

 

まさお「デジタル教材を活用して、しっかり勉強していけば、小夜子さんみたいに勉強が楽しくなってくるかも!

信じるか信じないかはあなた次第です!」

小夜子「は〜?!(๑•ૅㅁ•๑) まさおくん。あなたもでしょ!1年生はいいから、関係代名詞の復習からやるよ!」

 まさお「(T ^ T)」

 

0

☆郡山高校の見どころ②〜カラフルなパレット郡高〜

4月25日(木)

郡高の木曜日の6〜7校時目は、探究やさまざまな取り組みが行われる時間です。探究では生徒たちそれぞれが自分たちの個性の色で探究のキャンバスに描き、学校自体も生徒たちのその力を引き出すような取り組みをしています。

まずは、1・2年生の取り組みを覗いて見ましょう!

どうやら、交通安全教室を行なっている模様です!

 

講師の方を招いて、郡山高校周辺の交通事故危険箇所などを、生徒も一緒に考えながら講義が進められています。

さて、隣の第2体育館からは、進路指導部長の遠藤先生からの熱い声が響いてきました。

さあ、覗いて見ましょう!3年生ですね!

 

ここでは、新3年生が、進路に向かってしっかり取り組むことができるように、進路講演会が行われているようです。

前のめりに聞いている熱心な生徒がいますね!あっ!西園寺くんですね。ちょっと話を聞いて見ましょう!

 

西園寺くん!君自身の進路についてはどう考えているの?

西園寺「あっ!先生こんにちは!僕は、3年間部活動をしっかりやりながら目標の〇〇大学に行ってスポーツ健康科学を行いたいんです。受験と部活の両立が僕の課題なんですが、郡高の先輩たちも同じ課題を持ちながらしっかり進路実現していて、僕も前向きに考えられるようになりました。」

 

さて、校舎の中に戻って見ましょう!

階段には、スタサプの関先生の単語の覚え方が貼ってあります。

大講義室では、何やら先生方が準備していますね!

飯豊先生「今日は教育コースで福島大学の三浦浩喜学長が来ていただくことになってます。昨年度から来ていただいていて、OECD東北スクール牽引したすごい先生なんです。教育コース2024も本格的にスタートします!」

この様子は、また別の記事で紹介します。

 

大講義室の廊下からは、Gunko Cherry〜郡高の女神がいます。桜の花はもう新緑に変わっていますね!あっ!下を見てください!

 

花びらのじゅうたんができています!最後のパレットは桃色でしたね!

今年も、カラフルなパレットから色々生み出されていくのでしょう!

0

文部科学省 高等学校加速化推進事業(DXハイスクール)に採用決定!

郡山高校が、DXハイスクール事業に採択されました。

本校では、ハイスペックなコンピュータやSociety5.0時代に必要な力を育成できる環境を作っていく予定です。

DXとはデジタルトランスフォーメーションの略で、単なるICT活用ではなく、IT技術を利用してサービス、製品、ビジネスモデル等の全体的な変革や改革を目指す概念のことです。

海外の生徒とデータのやり取りで3Dプリンタでものづくり、仮想空間を作り出す、ビッグデータを使いAIを使いこなす、プログラミングでロボットを動かす、・・・・など 

そんなことを可能にするDXラボが近々始動します。

豪徳寺君、どうですか、楽しみですか?

豪徳寺君「これからの時代、AIに使われるかAIを使いこなすか、大きな分かれ道になると思います。私は、普段からChatGptと議論しているのですが、少し仲良くなってきました。これからは、AIと喧嘩するくらい仲良くなりたい!」

松竹梅君「イーロンマスクの会社で脳にAIを埋め込むニュースがあったんです。AIと融合するっていう都市伝説どうなるか不安です。」

小夜子「私は、動画編集とかやってみたいです。」

   

0