令和6年度 お知らせ
☆郡山高校の見どころ①〜Gunko Cherry(郡高の女神)〜
Spring has come! 令和6年度始まりました!こんにちは、小夜子です。
今日は、郡高の観光スポット、桜の女神と呼ばれるGunko Cherryを紹介します。
北校舎、3年生の教室(昨年までは英語科の教室)の北側の窓全体に郡高の桜の中でも一番大きな桜の木があります。
この桜は、春になると桜の花を咲かせ、毎年郡高の生徒たちに希望や勇気を与えてくれるのです。
この桜は、「寒い冬のように辛く不安な試練があっても、春になれば、それは実り、花を咲かせるのです。Where there is a will, there is a way!可能性を信じて進めば、道はできるのよ!」って言ってくれているそうです。
夜のGunko Cherryも綺麗です!
「さぁ!豪徳寺君、西園寺君、松竹梅君!3年生として来年の今頃は立派な桜を咲かせようね!ん?!みんな何やってんの?」
豪徳寺「女神様、どうか大学受験の時奇跡を!m(._.)m」
西園寺「ハットトリックを決めてみんなにチヤホヤされますように。m(._.)m」
松竹梅「心霊スポットに行っても呪われませんように・・・。m(._.)m」
小夜子「はぁぁぁぁぁぁぁ?????Σ( ̄。 ̄ノ)ノアンタら!」
「ここ神社じゃないよ!自分でなんとかしろ!Σ(-᷅_-᷄๑)」
皆さんも、この時期のGunko Cherry見に来てくださいね!
卒業生の活躍「ふくっしゅマルシェ」開催(寺尾先輩)
「福島の海を五感で味わってみませんか?」そんな案内に誘われ、令和6年3月9日こおりやま若者ネットワークセンター「ゆーくる」に足を運びました。父に連れられ3歳から海釣りを趣味にしている小夜子です。
この「ふくっしゅマルシェ」は、先日卒業された、全生徒会長の寺尾先輩が企画したイベントでした。
イベントの内容としては、新聞やテレビでは報道されない福島の水産業の現状を相馬の漁師さんとお話をするというイベントでした。
「漁師さんと話したことはありますか?」という質問をされた。今まで考えたこともない事だった。「全くない・・・」今回来ていただいた漁師さんは、朝の2時起きで海に行き、早朝帰ってきて昼間は休んでいるそうです。そりゃ会えないですな・・・
今回の目玉企画は、相馬で上げられたお魚をお寿司や料理にして食べながらお話を聞くことでした。↓これですこれ!
この美味しいお食事をしながら、参加者からさまざまな疑問を投げられました。
寺尾先輩のプレゼンが始まり、参加者が興味深く聞き入っていました。
参加者「秋刀魚が取れない理由は?」
漁師さん「テレビとかでよく言われる外国の船が遠い海で小さい秋刀魚を乱獲していることも確かにありますが、南から暖かい黒潮が以前より上がってきており秋刀魚が下に降りれなくなっているというのもあると思います。」
さらに、
「逆にトラフグのような暖かい海にいる魚が撮れるようになりました。報道では、漁獲量(トン)で以前と比較しますが、値段で比較すると以前よりも単価が高い高級魚が取れるので増えています。」
そんな興味深いお話をたくさんすることができました。
寺尾先輩は、大学では魚の養殖などを学ぶそうです。そして将来、漁師さんと消費者をしっかり結びつけられるような流通で社会貢献をしたいとのこと。とても充実した1日を過ごすことができました。
次の日の新聞に大きく取り上げられておりました!↓
彼は言った「オーストラリアから来ました!」〜豪徳寺メモ〜
みなさんこんにちは、豪徳寺学です。
2年生の英語科のクラスに、オーストラリアから来た友人が郡山高校の生徒として一緒に勉強しています。
初日から、クラスに打ち解け、男子のメンバーの一員として仲良くやっているとのことです。(うちのクラスにも来てほしいな・・・)
自分たち日本人にとっては、当たり前と思っている漢字が非常に難しいとのことです。しかしながら、オールジャパニーズの日本史や古典探究などの授業を受けているんだからすごいと思います。
英語科のみんなも通訳しながら進めているって聞き、自分も使える英語を身につけたいと思いました。
昨日は、書道の授業に参加したようです。1年生の英語科の皆さんのクラスに参加していました。
今週末には帰国するとのことなので、私豪徳寺もお話ししてきたいと思います。
2024.1 郡高の風景〜豪徳寺メモ〜
みなさま 新年明けましておめでとうございます!学校に来るのは1週間ぶりですが、新しい年になったことを意識すると、少し大人になった気がする豪徳寺学です。
数名の3年生の先輩は、すでに学校に来て勉強していました。自分も来年度は3年生になることもあり、3年生のクラスの方にお邪魔してみます。↓
3年生の校舎は、美術部の横を通り、正面に見える、手塚治虫の絵のような女の子が指差す方向です。少しピリピリした緊張感が感じられます。
窓から見えるのは安達太良山でしょうか?郡山高校から見える景色は、春夏秋冬、それぞれの美しさを楽しめます。
1回の昇降口に来ました。3年生に対する激励のメッセージがありました。
来週から、学校が始まります。今年度も、どうぞ宜しくお願いします。
謹賀新年 2024年1月吉日 3年生への激励メッセージ!!
新年明けましておめでとうございます。3年生は朝から受験勉強に集中しています。
購買部の近くには、先生方からの3年生へのメッセージがありました。
卓球部が早朝から体育館で練習しています。
みなさま、2024年も郡山高校をどうぞ宜しくお願いいたします。
住所:〒963-0201
郡山市大槻町字上篠林3番地
TEL: 024-951-0215
FAX: 024-951-8911
Mail:koriyama-h@fcs.ed.jp